ブラジルでのクリスマスの過ごし方

ブラジルのクリスマスは夏!サンタさんもこんな感じ?笑
Boa noite! こんばんは
クリスマスが近づいてきましたね。日本ではクリスマスは恋人のためにあるような雰囲気ですが、ブラジルはちょっと違う??
ブラジルの65%がカトリック(←だいぶ減った気が…)であると言われる今日、クリスマスは一大イベントであり、家族の大切な時間でもあるのです。


クリスマスは街が静かになる?

日本でクリスマスを過ごしていた時は、毎年銀座や渋谷あたりで演奏の仕事をしていたのですが、深夜にも関わらず街は人で溢れ、寒いのに路面でケーキを売る人や、独身同士のパーティーで酔いつぶれる人など、活気に溢れていました。
一方ブラジルでは…24日の夕方から25日にかけて街に誰もいない!!
誰もいないというのは大げさですが、休日のため基本的に仕事はお休み。殆ど人通りがなく、スーパーも閉店です。友達には危険なので外に出ないほうがいいと言われたほど。
そんなブラジルではクリスマスは家族でホームパーティーが基本だそうです。
そのパーティーというのは、親戚が集まり、家や海や山にある別荘(貸し別荘)などで開かれます。友人同士のパーティーは24日午前中や、それ以前にするそうです。

とは言っても街はクリスマスムードになるんだよね?

パウリスタ大通り
なります。パウリスタ大通りやショッピングセンターは巨大なツリーが登場します。私が住む田舎でさえもみの木がライトアップされますが、そこまで“はい!クリスマスですよ~皆さん!”という感じでもなく。実は日本の方がクリスマスのデコレーションには力が入ってるかも?笑 
クリスマスの雰囲気を楽しむというよりも、クリスマス本来の意味を大切にしているような感じでしょうか。友達に「日本はカトリック信仰が少ないのにクリスマスを祝うの?」と質問され、確かに日本のクリスマスってなんなんだろう…なんて考えてしまいました。笑

ブラジルのクリスマス料理!!

クリスマスディナーはブラジルでも特別

クリスマスといえば、“特別な料理が食べられる!!“という喜びは世界共通なのでは?
ブラジルでは日本でもお馴染みの鶏のオーブン丸焼き系(七面鳥やチェスター)を中心に、それぞれの家族が1~2品ずつ持ち寄ります。ちなみに昨年のルイスの実家のパーティーは鶏の丸焼き、野菜とチーズのタルト、自家製パスタ、ピラフ、ポテトサラダという感じでした。デザートはイタリアに長年住んでいた叔母さんの自家製ティラミス!どれも美味しくて食べ過ぎました。。
そしてかかせないのがパネトーネと呼ばれるイタリア発祥のお菓子です。見た目は大きい焼きマフィンみたいですが、独特の香りと食感。チョコレートやドライフルーツが入っています。日本ではブラジル食材店で買えます。
クリスマス後は半額で山積みされる運命のパネトーネ


サンタさんはやってこない??

子供の頃はクリスマスの日、朝起きたら枕元にプレゼントがあって…というのが楽しみでしたが、意外にもブラジルは超現実的なプレゼント交換が行われます。笑
クリスマスイブの夕方からパーティーが始まるのですが、飾られたクリスマスツリーの下にプレゼントを並べます。プレゼントには送り先と送り主が書かれています。
深夜0時になった瞬間に、自分宛のプレゼントを探す(もしく手渡し)というもの。
その場で開けるのでけっこうワクワクします。中身はチョコレートなどのお菓子、おもちゃ、洋服、化粧品、電化製品などさまざまです。ルイス曰く、このプレゼント交換でゲットした洋服はだいたいクローゼット行きだとか。笑 どうやらプレゼントの中身は予め本人に希望を聞くよりもサプライズ重視のようです。
友人同士のプレゼント交換は、くじで送る相手を決めてからプレゼントを買うそうですよ!この時期はお店もプレゼント商戦で頑張り、人々はプレゼントのために節約をはじめます。ちなみに強盗が増えるらしいので要注意。。


このように、ブラジルではクリスマスは家族の一大行事。
ブラジルではじめてクリスマスを過ごした時は、まだルイスとも出会っておらず、住んでる田舎に日本人の友達もいないし、同居人が家族のクリスマスパーティーに誘ってくれましたが、殆どポルトガル語も話せない状態だったので、乗り気になれず家で一人で過ごすことに。更には当日熱を出し、死に物狂いでスーパーに何か買いに行くものの閉店(←知らなかった。涙)で散々でした。後々、友達にそれを話したら「一人でクリスマスなんて…なんて可哀想な。うちに来たら良かったのに。。」とちょっと怒られました。
クリスマスを一人で過ごすという概念がないようです。。

今年もルイスの実家で過ごす予定でしたが、なんと演奏の機会がやってきたのでタトゥイに残る事にしました~。
タトゥイの近くの超高級リゾートホテルのディナーで吹いてきます。クリスマスの本来の意味を知った今、やっぱり私にはクリスマスは演奏の仕事の方がしっくりくるような気がします^^;

それでは皆様、
Feliz Natal  !!! (メリークリスマス)

このブログの人気の投稿

ブラジル料理"マヨネーズ"とは?

ブラジル人女性の"毛"事情